スポンサード リンク

十六夜の祠〜猫鳴の塔

筆しらべ 燃神「紅蓮」
イベント
アイテム 都牟刈大刀
スサノオの家の前に行くとイベント。クシナダを追って外へ行く。


クシナダに近づくとイベント。そのまま十六夜の祠へ。

他の道は無いので階段を飛び降りる。少し進むと雷撃酒入手。

道なりに進むと羅城門があるので中をくぐる。戦闘後宝箱「邪鬼面紗」

文字を書いたら天邪鬼の所に戻る。奥へ。

次は調理場へ行き、桃コノハナを引っ掛けて料理長を助ける。

破魔矢をもらってMAPの遠い方の赤丸の方向へ。

錠前に破魔矢を使って奥へ。道なりに進み、桃コノハナを使って更に奥へ。

(2個目以降は花が逆さになり、足場にならないので注意)

渡りきったら扉の横の目玉灯篭に一閃をして扉を開ける。

奥の羅城門をくぐる。宝箱「鬼灯ノ肝」入手。ずっと戻って水郷で足場を作り上へ。

奥へ行き再び水郷で上へ、少し進んで左の道へ。橋を渡って戻ると橋が落ちる。

羅城門をくぐり、水郷で猪脅しを動かす。水郷で奥の栓がしてあった穴から外へ。

目玉灯篭に一閃をして足場を開ける。上に行って取っ手を持った天邪鬼に繰り返し一閃。

下まで行ったら昇降機から降りて奥の道へ。目玉灯篭を4本同時一閃で扉が開く。

奥へ行き氷付けの銅像を調べるとイベント。筆しらべ燃神、紅蓮入手。

氷を溶かして奥へ。天邪鬼と話し、昇降機で上へ。

羅城門をくぐり、宝箱「氷唇輪入道ノ唇」入手。氷を溶かして奥へ。

バネの様な花を使って上へ。崩れた橋の所へ行く。

画龍で復活させ、紅蓮で道を開き、奥へ行くと羅城門。宝箱「朱目輪入道ノ目玉」

奥へ行き紅蓮で氷を溶かす。破魔矢を咥えてMAPの錠前マークまで戻る。

奥へ進んで目玉灯篭に一閃。玉をタックルで押しながら奥へ。

疾風を使うと道が見易くなります。奥まで行ったら窪みに玉をはめる。扉へ。

桃コノハナを使って一番上まで行き、疾風で掛け軸を足場にして大砲の所へ。

反対側に見える蛇の絵に向って撃つと壁が崩れるのでそこへ。

途中火の玉があるのでそれを風で運びながら奥へ。

紅蓮で氷を溶かし、更に先へ。羅城門で戦闘、宝箱「黒天邪鬼ノ角」入手。料理長の所へ。

大広間へ行き頭突きで鐘を8回鳴らし、昇降機の天邪鬼に上へ連れて行ってもらう。

奥まで行くとヤマタノオロチ戦。戦闘後「都牟刈大刀」入手。

 

筆しらべ
イベント
アイテム
神木村へ。一通り見たら関所へ。


与一が放つ矢を紅蓮で燃やし、橋を渡る。

MAPの北の方へ行くと壁にヒビがあるので輝玉で破壊、奥へ。

水郷で水を枯れた池へ移していく。頂上まで着いたら塞ノ芽を桜花で蘇生。

西安京へ。道具屋で白い釣竿を買っておく。

奥へ行き大工の所へ行くと穴掘りイベント。水路が復活したら更に奥へ。

弁慶に話しかけると釣りイベント。太刀魚を釣って橋を渡り奥へ。

ツヅラオの館へ。家の奥から貴族街へ抜けて東の帝の館へ。

呪符を咥えてツヅラオの家へ。外へ出て月見櫓に乗り、夜にする。船の中へ。

 

筆しらべ
イベント
アイテム 打ち出の小槌
扉をお札で開けて奥へ。道なりに進んで行くと二郎三郎と戦闘。


奥の階段を上りお札で扉を開け奥へ。天井の割れ目に太陽を描いて戻る。

宝箱が沢山あった部屋まで戻ったら樽を足場に奥へ進む。

大砲に輝玉を入れて撃つ。上から「太陽のかけら」「真骨頂?」「破魔矢」

破魔矢はまだ取れないので奥へ行く。手を避けながら奥へ。一閃で樽を落とす。

落とした樽に乗り、転がして天秤にはめる。

北の道から反対側の天秤の部屋へ。月を書いて水を無くす。

大砲の部屋へ行き破魔矢をくわえて錠前の扉へ。宝箱「打ち出の小槌」

戻る途中イベント。小槌を追って帝の館へ。

 

筆しらべ 幽神、紅蓮二式
イベント
アイテム 道返玉
道なりに進む。箒の近くの滝の中に破魔矢。咥えて錠前の所まで戻る。


奥へ進むとヒビがあるので輝玉で破壊、中へ進む。

下に降りてヒビを輝玉で破壊。瓢箪(ひょうたん)を一閃で落として中へ。

疾風で霧を外に出すとイベント。筆しらべ幽神入手。戻って上へ。

箒の所まで戻ったら幽神の力を使って奥へ。猪脅しを足場にして更に奥へ。

クモを使って上へ。MAP中央に向かい、帝の体内へ。

奥へ進むとエキビョウと戦闘。道返玉入手。

帝を動かしてカグヤの所へ。イベント後ヒミコの館へ行く。

※ヤマネコ亭の主人に黄金のマツタケ(高宮平モグライベント)渡すと紅蓮二式が使えるようになる。

 

筆しらべ 輝玉二式、一閃二式、疾風二式、壁足
イベント
アイテム 太陽のかけら
まだヒミコには会えないのでカグヤを追って笹部卿へ。


MAPに赤丸がついているのでそこへ。穴掘りイベント後「火避けの石なんとか」入手。

火避けの石なんとかを装備してヒミコの所へ。カンモン砦の鍵入手。カンモン砦へ。

ウシワカイベント。先へ進んで浜辺に向うとウラシマイベント。

桟橋に行き太陽を書き朝にするとイルカ出現。乗って海へ。

奥の真ん中のMAPで爆神二式、その左隣りの島で一閃二式入手。

一番西の島に行って青い釣竿(西安京の道具屋)を渡して釣りイベント。ウミネコ亭へ行くと疾風二式。

今度は一番東の島の猫鳴の塔へ。色が違う壁を登って頂上へ。猫に餌をあげて筆しらべ壁足入手。

猫の像の尻尾の所に宝箱「太陽のかけら」。両島原に戻り展望岬へ。

スポンサード リンク